山形新聞社、東奥日報社、岩手日報社、秋田魁新報社、河北新報社、福島民報社、福島民友新聞社、新潟日報社 |
新型コロナウイルスの影響で社会は変容し、DX(デジタルトランスフォーメーション)やSDGs(持続可能な開発目標)などの実現に向けた努力が求められるようになった。山形新聞社は、東北と新潟の有力紙8社と共同で「東北・新潟みらい会議~あしたをつくる、地域の新たな可能性~」と題し、各県における新時代への取り組みを8回シリーズで紹介する。
意見・感想・メッセージを募集
この共同企画に関する意見・感想、登場した人たちへのメッセージを募集します。
宛先は〒990-8550 山形市旅篭町2の5の12、山形メディアタワー 山形新聞社編集局報道部「東北・新潟みらい会議~あしたをつくる、地域の新たな可能性~」係。ファクスは023(641)3106。メールはdokusha@yamagata-np.jp
宛先は〒990-8550 山形市旅篭町2の5の12、山形メディアタワー 山形新聞社編集局報道部「東北・新潟みらい会議~あしたをつくる、地域の新たな可能性~」係。ファクスは023(641)3106。メールはdokusha@yamagata-np.jp