前線や低気圧の影響で関東甲信は甲信を中心に24日にかけて大雪になる恐れがあり、気象庁は22日、雪による交通障害や路面凍結、電線・樹木への着雪、雪崩に警戒を呼び掛けた。関東南部の平野部も雪が降り、東京都心部で積もる恐れがある。
気象庁によると、23日は日本の南に前線が停滞し、24日は前線上の低気圧が関東の南海の上を発達しながら東に進む。関東甲信では23日午後から雨が雪に変わる地域があり、気温が想定より低くなると関東南部の平野部も大雪の可能性がある。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #山形県で震度5弱 #21世紀県民会議 #SDGs #幸せの羅針盤 #ワイヴァンズ #アランマーレ #高校野球
南陽の男性、新型コロナ感染
新たに4人コロナ感染
石蔵、古民家で豊かな時
南陽の男性は会社員
来場者、古着など品定め
道路が泡まみれに
山形市の女性は感染経路調査中
二つの古道、幾多の歴史
21世紀山形県民会議
夜のゲレンデに光の軌跡 蔵王で1000人松明滑走
火伏せとコロナの収束願う
県民に勇気と希望 「山新3P賞」表彰式、3個人・団体を顕彰
丹精込めた啓翁桜
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。