宮崎県は2日未明、同県都農町の養鶏場で鶏の死骸が見つかり鳥インフルエンザの検査で感染を確認したと発表した。高病原性の疑いもあり、遺伝子検査をして解析を進める。1日に感染が確認された日向市東郷町の約4万羽は殺処分が完了。政府と県はまん延防止に向け連携して対処する。
都農町の養鶏場ではブロイラー約3万羽を飼育しており、複数の鶏の死骸が見つかった。この3万羽も殺処分する。周辺は県内最大の養鶏場の密集地で、鶏などの搬出が制限される半径10キロ以内に141養鶏場、546万羽が飼育されている。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #山形県知事選 #山形市区県議補選 #SDGs #幸せの羅針盤 #ワイヴァンズ #アランマーレ
県内新たに10人感染
26日の県内、新たに5人感染
大江の施設でクラスター発生
朝日の感染女性、道の駅敷地内の加工棟利用
大差の波紋~コロナ下の知事選[2]
県内学校で初、高校でクラスター
知事選、吉村氏が全域で優位
山形市区県議補選、梅津氏が当選確実
山形商業高のクラスター、9人に拡大
山形市の感染女性、過去事例との関連なし
県知事選開票速報|山形新聞
パワーアップ、新モンテ始動
大内さん「私の力不足」 県知事選
鮮やか、冬空彩る
知事選、吉村氏が4選
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。