和歌山県橋本市の市保健福祉センターで23日、新型コロナウイルスの早期終息を願って、子どもたちが風船を一斉に放つ「バルーンリリース」の催しが開かれた。コロナ禍で活動が制約される中、子どもたちを元気づけようと同市社会福祉協議会などが企画した。
約200人の親子らが参加。土に返る素材を使った風船800個が配布され、地元の中学校の吹奏楽部による演奏後、カウントダウンと共に正午に放った。家族と来た藤田彪牙ちゃん(6)は「楽しかった。早く友達と遊べるようになりたい」と笑顔で話した。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #桜パノラマ #人事異動 #新卒募集 #モーニング野球 #幸せの羅針盤 #モンテ #ワイヴァンズ
山形のクラスター、5人は外回り中心
寒河江の介護施設でクラスター
山形市で新たなクラスター
県内35市町村のワクチン接種一覧
県内、新たに17人感染
感染の11人は富士電子天童工場の会社員
山形市、緊急事態延長へ
真っ白な新雪を滑走
新型コロナ変異株、拡大なら感染増
スキー場リフト始動 西川町・月山スキー場
木梨憲武展、4月2日開幕 山形市・山形美術館
上山市で住宅火災 旭町3丁目
つばさ緊急停車、乗客ら恐怖と落胆
木梨憲武展インタビュー 山形市・山形美術館
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内6自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。