【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まり、一時、節目の3万ドルを超えた。新型コロナウイルス感染症のワクチン実用化への期待が継続し、買いが先行した。
午前10時現在、前日比72・80ドル高の2万9956・59ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は34・72ポイント高の1万2384・09。
米新規失業保険の申請件数が3週ぶりに減ったことも好感された。ただ感染者急増による米景気回復遅れへの警戒感も根強い。
>>山形新聞トップ >>全国のニュース
注目! #山形県知事選 #山形市区県議補選 #SDGs #幸せの羅針盤 #ワイヴァンズ #アランマーレ
県内学校で初、高校でクラスター
高校生2人、移動にマイクロバス利用
山形商業高のクラスター、9人に拡大
県内、新たに高校生2人が感染
酒田に無印良品出店、来月オープン
新たに女子高校生含む6人感染
県内、新たに4人感染
知事選、吉村氏が全域で優位
パワーアップ、新モンテ始動
鮮やか、冬空彩る
コロナ対策徹底、響く「歓喜の歌」
雪原楽しむ圧雪車ツアー 天元台で始まる
体や物の中身、丸分かり 天童で「スケスケ展」始まる
ふるさとの話題を毎週お届け。登録無料。県内8自治体が参加。
山形新聞の読者クラブです。会員登録無料。お得な割引も。