国内外ニュース紀行家菅江真澄の和歌発見、岩手 藤原秀衡600回忌に寄せる
2019年01月17日 19:25
![]() 菅江真澄が寄せた和歌を収録した冊子=17日午後、岩手県平泉町 専門家は、菅江に関する資料は平成の初期ごろ以降見つかっておらず、貴重な資料としている。 表題に「秀公六百霜懐旧志」と書かれた歌集で、武士や僧侶ら約110人が歌会に寄せた漢詩や和歌、俳諧を掲載。写本とみられ、菅江の和歌「埋もれぬ名のみは高く顕われて雪に跡なき昔をぞ思ふ」があった。
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|