県内ニュース河北、三川町長選があす告示 ともに無投票か
2019年01月21日 07:33
PR
■河北町任期満了に伴う河北町長選は22日に告示(27日投開票)される。立候補を表明しているのは新人で株式会社モンテディオ山形前社長の森谷俊雄氏(64)=谷地=のみで、無投票となることが濃厚となっている。 昨年11月に出馬を表明した森谷氏は、14日に町内で開かれた総決起大会で支持者を前に「町の強みと宝を最大限に生かす町づくりを進める」と決意を語った。 森谷氏は県環境エネルギー部長、県産業技術振興機構専務理事などを経て、2015年12月から18年11月までモンテディオ山形社長を務めた。 昨年12月1日現在の有権者数は1万5933人(男7710人、女8223人)。 ■三川町 任期満了に伴う三川町長選は22日に告示(27日投開票)される。立候補を予定しているのは現職で出直し選を含め6選を目指す阿部誠氏(66)=押切新田=のみで、無投票となる可能性が高い。 昨年の町議会9月定例会で正式に出馬を表明した阿部氏は子育て環境の充実に向けた相談窓口の設置、交流人口拡大を図るイベント拡充、農家の支援事業などを進めるとしている。 阿部氏は2003年2月の町長選で初当選した。鶴岡市との合併の是非を巡り任期途中の06年9月に辞職し、同年11月の出直し町長選で再選。その後2回の選挙戦を制し、前回は無投票で5選を果たした。 町長選と同日程で実施される町議補選(欠員1)は、元同町職員の鈴木淳士氏(60)=横内=が立候補を表明している。 昨年12月1日現在の有権者数は6164人(男2943人、女3221人)。
おすすめニュース
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|