県内ニュースこんな「みかわん」いるよ 三川町がLINE向けスタンプ販売
2019年01月16日 11:11
三川町は犬をモチーフにした町のPRキャラクター「みかわん」を活用し、無料通信アプリ「LINE(ライン)」向けのスタンプを作製し、販売している。方言や町のネタをちりばめ、町内外へのPRを図っている。
みかわんは三川中で美術教師を務めていた女性が描いたキャラクター。町では2014年から、ふるさと納税の納税者に送付する封筒に描いてきた。今年、町をPRするテレビコマーシャルでみかわんの絵描き歌を作った経緯もあり、みかわんを生かした町のプロモーション事業の一環として初めて企画した。 スタンプは1セット120円。「もっけだの」「まぐまぐでゅ~」といった方言に合わせてかわいらしい表情を見せるみかわんや、三川中の運動着を着たり、温泉セットを持ち町の温泉施設「なの花温泉田田」に向かったりする様子など、計40種類を用意した。庄内地方独特の方言や町出身者が共感できる要素を盛り込み、話題作りを意図したという。 企画調整課の菅原勲主査は「『みかわん』をきっかけに町に少しでも興味を持ってもらえるとうれしい」と話している。
おすすめニュース
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|