県内ニュース【モンテ】軽めに調整 あす21日、ホーム横浜C戦
2018年03月20日 13:48
![]()
横浜C戦へ向け練習するモンテディオ山形の選手たち=天童市・県総合運動公園第2運動広場
次戦の陣形どうなる? 前節の町田戦は今季初となる3バックを採用。開幕から4試合、木山隆之(たかし)監督は柔軟にシステムを選択している。ホーム初勝利を目指す21日の横浜C戦は、どんな形で臨むのか。 キャンプ中から4―3―3を基本に戦術を確認してきたが、第2節では中盤と前線の配置を変えた。第3節には試合途中の変更もあった。町田戦ではスカウティング(戦力分析)を基に、サイドに空いたスペースを突くため、3―4―2―1を選んだ。あらかじめ選手に伝えていた「後半勝負」の思惑も当たり、勝ち点3は逃したが、後半は優位に進めることができた。 就任1年目の昨季用いた3バックの連係が下地にあり、DF茂木力也やMF南秀仁といった複数のポジションをこなせる選手の存在も大きい。木山監督が「システムがサッカーの全てではない」というように、試合では局面ごとの戦いが重要になる。それでも、指揮官が次節の相手をいかに読み解いたのか、その答えは陣形に見て取れる。 横浜C戦の対策を聞かれると、木山監督は「(20日の非公開練習で)しっかり準備したい」とにやり。情報漏れへの対策も万全のようだ。
おすすめニュース
|
文字サイズ変更
山形新聞からお知らせ
|