動画ニュース
- >>山形新聞トップ
- >>動画ニュース
最新の動画
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 |
凸兵衛の“ゆるキャラ”初披露 庄内町で「西野神楽」宵祭り
(2015年04月05日UP)
庄内町西野地区で4日夜、はやり病退治と豊作を願う伝統行事「西野神楽」の宵祭りが行われた。演目の一つ「凸兵衛(でぐべえ)・亀さん」の凸兵衛を“ゆるキャラ”にした着ぐるみが初披露されたほか、地元の皇大神社のご神体が安置された「神宿(とや)」に舞などが奉納された。
庄内町西野地区で4日夜、はやり病退治と豊作を願う伝統行事「西野神楽」の宵祭りが行われた。演目の一つ「凸兵衛(でぐべえ)・亀さん」の凸兵衛を“ゆるキャラ”にした着ぐるみが初披露されたほか、地元の皇大神社のご神体が安置された「神宿(とや)」に舞などが奉納された。
「やまがた花回廊キャンペーン」が開幕
(2015年04月04日UP)
置賜と上山の9市町がJR東日本と連携して観光イベントを展開する「やまがた花回廊2015キャンペーン」が4日開幕し、奥羽本線の4駅でおもてなしイベントが行われた。7月12日までの期間中、各地の花やスイーツ、自然体験などを切り口に誘客を図る。
置賜と上山の9市町がJR東日本と連携して観光イベントを展開する「やまがた花回廊2015キャンペーン」が4日開幕し、奥羽本線の4駅でおもてなしイベントが行われた。7月12日までの期間中、各地の花やスイーツ、自然体験などを切り口に誘客を図る。
谷地ひなまつり会場でゆるキャラパレード
(2015年04月03日UP)
谷地ひなまつりが開かれている河北町谷地のひな市通りで3日、地元や近隣自治体のゆるキャラがパレードし、会場を訪れた観光客や子どもたちと触れ合った。
谷地ひなまつりが開かれている河北町谷地のひな市通りで3日、地元や近隣自治体のゆるキャラがパレードし、会場を訪れた観光客や子どもたちと触れ合った。
JR山形駅前にモンテの記念プレート
(2015年04月03日UP)
サッカーのモンテディオ山形がJ1復帰を果たし、天皇杯全日本選手権で準優勝に輝いた2014年シーズンの選手の顔写真などを記録したメモリアルプレートが山形市のJR山形駅前東口の歩道に設置され、3日にお披露目された。
サッカーのモンテディオ山形がJ1復帰を果たし、天皇杯全日本選手権で準優勝に輝いた2014年シーズンの選手の顔写真などを記録したメモリアルプレートが山形市のJR山形駅前東口の歩道に設置され、3日にお披露目された。
西吾妻スカイバレーで除雪作業
(2015年04月02日UP)
米沢市の白布温泉と福島県北塩原村を結ぶ山岳観光道路「西吾妻スカイバレー」(全長17.8キロ)で2日、冬季閉鎖解除に向けた除雪作業が始まった。
米沢市の白布温泉と福島県北塩原村を結ぶ山岳観光道路「西吾妻スカイバレー」(全長17.8キロ)で2日、冬季閉鎖解除に向けた除雪作業が始まった。
山形市野草園オープン
(2015年04月01日UP)
山形市の西蔵王にある市野草園が1日、冬期間の休園を経てオープンした。来園者たちは、黄色い花を咲かせるマルバマンサクなどを眺めながら、春の息吹を感じ取っていた。
山形市の西蔵王にある市野草園が1日、冬期間の休園を経てオープンした。来園者たちは、黄色い花を咲かせるマルバマンサクなどを眺めながら、春の息吹を感じ取っていた。
「真室川高」の看板、役目終える
(2015年03月31日UP)
4月から新庄神室産業高の分校となる真室川町の真室川高(岸善一校長)で31日、新校名掲額式が行われ、職員玄関前で「真室川高」と「新庄神室産業高真室川校」の看板の掛け替えが行われた。
4月から新庄神室産業高の分校となる真室川町の真室川高(岸善一校長)で31日、新校名掲額式が行われ、職員玄関前で「真室川高」と「新庄神室産業高真室川校」の看板の掛け替えが行われた。
見出しをクリックすると動画を見ることができます。動画を見るためにはWindows Media Player(無料)が必要です。このソフトウエアをお持ちでない方は下の画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。

|
|